Z世代がバズるワケ
2020・03・19
それ販では過去に↓のような記事を公開いたしました。
この記事はZ世代。いわゆる1990年代後半~2000年生まれの世代について、そのように呼称されていることやその特徴をまとめた記事です。
2017年の記事ですが公開して以来、それ販の中では高いPVを獲得しています。
また「Z世代」というキーワードでの検索結果は
検索上位に出てきます。(2020年3月19日現在)
3年以上も経過した今、なぜこの記事、、というかZ世代というキーワードが注目されているのか?
自分なりに考察をしてみました。
そもそもZ世代ってなに?
あらためて簡単におさらいすると、Z世代とはアメリカで名づけられた言葉であり、1990年代後半~2000年生まれの人たちのことをそう呼んだ言葉です。
現在2020年時点での年齢で表現すると、20歳~20代後半の人たちを指しています。
消費、経済の中心に?
今後10年以上の経済に影響?
20歳~20代後半ぐらいの世代ということなので、大学生、専門学校生だったり就職して働き盛りだったりするのが現在のZ世代だと思います。
あと10年経過したとしても30歳~30後半で、しばらくは流行や経済の中で重要な部分を占める年齢層といえるでしょう。
また、少子高齢化社会の将来を見据えると20年後のZ世代も消費や経済において重要な年齢層になってきそうです。
Z世代が持っている感性
情報はSNSから、受動的に
Z世代はソーシャルネイティブの世代です。
子供のころからSNSが身近にあり、情報を得るときは自分からwebで検索するよりも受動的にSNSを眺めることが多いようです。
自分のお気に入りを優先
多様性や個性を重んじるためSNSで多くの人とつながりながらも自分らしさを大事にすること重視します。そのためSNSでは「自分の好みの情報のみ」を得るように行動する傾向が強いとされています。
炎上ネイティブでもある
ソーシャルネイティブであるZ世代は子供のころからSNSやネットの炎上を目にしています。そのためweb上に自分の情報がずっと残ってしまうことや、自分の把握できない不特定多数から一方的にみられてしまうことはあまり好まない傾向にあるようです。
買い物は嫌いではない
少し前にミニマリストというものが流行りました。
不必要なものは捨てて最小限の持ち物で生活する、というような思想ですが、Z世代の方のすべてが「ものを持ちたくない若者」というわけではないようです。
Z世代の多くは買い物が好きで、「インスタ等のSNSで眺めているとつい買いたくなってしまう」。ネットショッピングも有効に活用しますが、一つ前のミレニアル世代よりも実店舗での買い物を好む傾向にあります。
ネットの利用時間はスマホ
SNSも動画もゲームも、デジタルなコンテンツの消費の多くはスマホで行います。
PCを使わない、というわけではありませんが子供のころからモバイルが発達しているためZ世代にとってスマホのない世界はほとんど「知らない世界」となります。
ではどうしてZ世代の記事がPVを集めるのか
Z世代の特徴から以下のように考えました。
1.今後の経済のキーとなるから
上述したように単純に年齢的な問題で、今後10年~20年において消費や流行の中心となりうるからではないでしょうか。
2.WEB検索を好む世代はミレニアル世代、、つまり
Z世代のことが気になる、ということはZ世代について調べている人の多くはZ世代よりも上の世代の人々なのではないでしょうか。
Z世代の一つ前の世代、ミレニアル(Y)世代と呼ばれる人々は現在30歳~30後半ぐらいの年齢層であり、子供のころからインターネットが発達してきたデジタルネイティブと呼ばれる世代でもあります。
ミレニアル世代はwebに親しみがあり情報の収取もインターネットの検索を好む傾向が強い。
30代のビジネスマンが今後の経済のキーとなるZ世代をインターネットで検索している、、、というのはありそうですね。
3.実店舗の売上に関わりそう?
Z世代はそれまでの世代と比べてユニークな感性をもっています。
ここ10年ほどでオンラインショッピングが発達し、ネットでの買い物が実店舗での買い物と同等かそれ以上に重視されるのでは、、、という風潮というか流れみたいなものは多くの人々が感じていたと思います。
しかし、Z世代は実店舗での買いものも好みます。
いまやミレニアル世代だけでなく、その上の世代までもネットでショッピングをするのは比較的、普通の事柄になりつつあります。
その中でZ世代の登場によって実店補の価値も再び向上し、オンラインショッピングに重きを置いていた企業も実店舗へその比重を変えていく、というようなことが起きるかもしれません。
4.支持を得るのが難しそうだから調べている?
Z世代はブランドよりも本質に価値基準を置きます。さらに上述のようなユニークな感性を持っているとされています。
そしてZ世代は「人とは違うもの」を好む傾向にあります。
Z世代からの支持を多く得るのはどうしたらいいのか…一筋縄ではいかない課題なのかもしれません。
おわり
いかがでしたでしょうか。
当ブログにて注目を長い間集めているキーワード「Z世代」について簡単に考察してみました。
インターネットやスマートフォンなど発展がめざましく、その時々の世代によって特徴や好みが変わっていくことは当然といえば当然なのですが、普段のビジネスの中でZ世代やと接点を持ったりする機会は、人によっては少なかったりするかと思います。
もしZ世代については「まだあまり…」という方がいらっしゃいましたらこれを機にZ世代についてもっと深く調べてみるといいかもしれません。
投稿者プロフィール
-
販売促進部です。
販促やマーケティング・ブランディングなどの様々な情報について、まとめ&発信を行っています。
「販促部門の頼れるパートナー」を目指して、お役立ち情報や販促ネタ、自社の最新TOPICSなどをつぶやいたりしています。
最新の投稿
- 2024年8月29日販促を学ぶVMDとは?効果的なVMDを実現するポイントを解説
- 2024年8月26日企画・制作SPinnoユーザー会Vol.10 オンライン開催レポート
- 2024年7月31日お役立ち資料【小売流通業担当400名に聞いた】売り場づくりに関するアンケート報告(2024年7月実施)
- 2024年7月31日ビジネスコラボレーションの真髄:「シェア」で成功をつかむ