デザインデータを管理する人がたくさんいて、ルールも決まっていない
制作されたデザインのデータ(フォトショップやイラストレーターのもの)をスピーディに共有しリサイクル可能な体制、環境はありますか?
あの時、あの案件で使用した写真が…デザインが…ロゴが…素材が…
不要なデータや関係の無いデータの中から、今必要なデータを探す苦労を毎回していませんか?
社内サーバーで管理しているので、社外からはアクセスできなかったり、
ファイルを開かないと画像の確認ができなかったりと、現場の使い勝手が悪い
出張先のノートPCではデータがみれない!管理できない!
もしくはノートPCにコピーしたPSDやAiデータを開けない…!(開けるけどデータが重い!など)
社内のサーバーに作られたフォルダに置いておくだけでは、データの扱いに不便が生じることもあります。
キーワードやカテゴリー毎の検索機能が優れているため、本部が用意しているデザインを店舗が余すことなく利用可能!
データをクラウド上で管理することで社外からもアクセスできるようになり、全ての販促活動の情報を確認することが可能!
様々な店舗、多くの担当者が扱うデータは一つのシステムでまとめて管理できます。
各種のデータ・販促に関する情報が目で見て分かる、社外からでもアクセスし利用することができる。
クラウド上で販促物のデータ管理を行い、フォルダを一つ一つチェックする煩わしい作業から脱却!
ご一緒にSPinno体験を
はじめていきましょう
SPinnoの詳細がわかる資料をお配りしています
お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください